関東を代表するコンサートホールと素晴らしいオルガンの音色

今年なって近場のオルガン演奏会に参加した私的な印象です。

  ①ホールの印象 ②オルガンの音色 ③青葉台からホールへの行き方 ④その他

  1. サントリーホール    

    ①日本を代表するコンサートホールで、大きなオルガンによる、月1回の無料コンサートは
     素晴らしいです。 2階席で聞くと中央のホーンが正面になり良い場所です。
    ②ホールの余韻はほどほどあり、オルガンの響きが心地よいです。 
    青葉台からは、表参道経由溜池山王南北線で六本木1丁目との2経路があり非常に便利。
     昼休み時間のコンサートでは、周りのドトールスターバックスで軽食を取って行けます。

     

  2. 神奈川県民ホール    

    ①小ホールにある、かわいいオルガンです。
    ②なんとこの大きさがホールの大きさにぴったり。 
    オルガンの音がホール中に響き渡り、
     オルガンとの一体感があり、おすすめです。
    ③時間は掛かりますが、大井町線自由が丘で乗り変えて日本大通りで下車、横浜港を見ながら
     歩くとあっという間に到着します。

  3. 横浜みなとみらいホール 

    ①大きいホールで、横浜が誇る大オルガン「ルーシー」があります。 
    ②大ホールに心地よく音が響きます。 先日、オルガニスト2名による大音量の演奏は、圧巻でした。 
     お腹が揺れるほどの音圧でしばらく余韻に慕っていました。 
    みなとみらい駅を降りると建物の中を歩いてホール行けるため、雨、暑さ寒さに影響されない点も
     うれしいです。

  4. ミューザ川崎シンフォニーホール   

    ①とにかく大きいホールで且つ大きいオルガンです。
    ②オルガンの音がしみこむようでエコーに少ないカラッとした音です。
    武蔵溝ノ口で南部線二乗り換え川崎駅からひさしのある歩行者デッキを歩いてすぐです。
     
    田園都市線からはなぜか微妙に遠い気がします。

  5. 東京オペラシティ    

    ①天井が高く、三角になっている独特のホールです。
    ②教会のような響きがあるホールです。
    ③電車で行くには、九段下で都営新宿線に乗り換えて初台で降りると駅に隣接しています。
     渋谷から「渋64」のバスで行くとバス停の前にエスカレータで3階に上がるとホール入口です。
     東京オペラシティは、新国立劇場が 併設しているので、初めての方は、迷うことも考慮して
     余裕をもって行かれると良いです。
    ④無料ですが、往復はがきで予約するので、注意して下さい。
     (2023年8月からWEB申し込みが出来るようになりました。)

  6. 東京芸術劇場 

    ①大きなホールで、ホールの入り口が5階にありますでの、注意して下さい。
    ②日本を代表するオルガンで、古い音程と新しい音程の2種類のパイプを持ち、演奏会の途中で、
     
    回転して切り替える見せ場がありますので、是非、一度ご覧になるとよいでしょう。
    ③渋谷で副都心線に乗り換えて行くのが楽です。 池袋では地下道でつながっていますが、
     やはり、
    池袋は遠い気がします。

    (2023 年 4月の情報)

トン・コープマン パイプオルガンリサイタル

川崎駅前のミューザ川崎トン・コープマンのパイプオルガン・リサイタルのパイプオルガンコンサートに行ってきました。 パイプ総数が、5,248本と大きなオルガンですが、ホールが大きいので意外とさわやかな乾いた音色でした。

TVでの演奏と比べることは恥ずかしいぐらい、素晴らしい音色です。 サントリーホール神奈川県民ホールに続いて3番目のオルガン体験ですが、各ホールともそれぞれ独自の音で、魅了されました。

https://www.kawasaki-sym-hall.jp/facilities/index/img/photo_pipeorgan.jpg

ミューザ川崎のHPより引用)

 NHKにて度々このホールのコンサートを行っている、トン・コープ・マンですが、今回アンコールを3曲も演奏したことあり、非常に気に入っているホールと思います。 次の東京芸術劇場のオルガンも楽しみです。

 

2022年11月21日まで青葉区周辺の自宅療養者数

横浜市の公開情報より青葉区・都築区・緑区のデータを集計

11月2日より自宅・宿泊療養者数(区)と横浜市の発生患者発生数を集計する。

青葉区緑区都筑区が1週間前と比べて上昇。